JR蒲田駅・東急多摩川線駅西口徒歩2分

内科・消化器内科・肛門外科

19:30まで受付   仕事帰りに受診可能
詳しくはクリニック案内をご確認ください

診療時間
診療時間 日祝
午前の部
9:00~12:00まで受付
午後の部
16:00~19:30まで受付

受付は午前の部12:00、午後の部19:30までとなります。
混み合った場合、早めに受付を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
休診:日曜日・祝日・土曜日午後

発熱患者様の診療は、一般の患者様との接触を避けるため、11:30~12:00/19:00~19:30に行っております。受診歴の有無に関係なく、診察をしておりますので、受付にお申し出ください

当院はオンライン資格確認を行う体制を有しております。当院を受診した患者様に対し、受診歴、薬剤情報、特定検診情報、その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行います。

忙しくなかなか受診出来ない方に対して、オンライン診療のご対応を行っております。また、病状やデータの安定している患者様に対して、28日以上の長期処方やリフィル処方も行っています。ご希望される方は、医師またはスタッフにご相談ください。

ごあいさつ

2012年に、私共兄弟が育った蒲田の地で開院をさせて頂きました。
私共は相生小学校を卒業後に、ともに医師を目指し兄は東邦大学医学部、弟は東京医科大学に進学致しました。医学部卒業後は大学の研究室に籍をおき、大学病院をはじめ、総合病院・がん専門病院・海外留学などで様々な経験を積ませて頂きました。
そこで学んだ専門的な知識を活かして、患者様にわかり易い言葉で先端の医療をご紹介するとともに、専門機関と連携をして、ガンなどの悪性疾患の早期発見・早期治療を目指して行きたいと思っております。また、どんな症状の患者様に対しても誠実に対応し、適切な治療をアドバイスさせて頂きたいと考えております。
私共を育てて頂いたこの地域に、少しでも恩返しが出来るよう、一生懸命に努力して参ります。


スタッフと共に 2012年5月14日開業

医師紹介

篠原 正夫(しのはら まさお)(兄)

  • S54年3月

    大田区立相生小学校卒業
  • H3年3月

    東邦大学医学部卒業
  • 6月

    東邦大学第二内科入局
  • H4年6月

    済生会横浜市南部病院内科勤務
  • H6年6月

    東邦大学第二内科研究生
  • H11年6月

    同・助手
  • H18年6月

    米国・南カリフォルニア大学(USC) Post-Doctoral Fellow
  • H21年2月

    済生会横浜市南部病院消化器内科副部長
  • H23年7月

    東邦大学医療センター大森病院消化器内科・助教

*資格: 医学博士、日本内科学会認定医、日本消化器病学会専門医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本肝臓学会専門医

篠原 玄夫(しのはら もとお)(弟)

  • S57年3月

    大田区立相生小学校卒業
  • H6年3月

    東京医科大学卒業
  • 5月

    東京医科大学外科学第三講座入局
  • H9年4月

    愛知県がんセンター胸部外科レジデント
  • H15年6月

    戸田中央総合病院外科医員
  • H16年10月

    米国・オハイオ州立大学(OSU)内科 Post-Doctoral Fellow
  • H18年11月

    東京医科大学外科学第三講座・助教
  • H23年5月

    同・講師

*資格: 医学博士、日本外科学会専門医、日本消化器外科学会専門医、日本消化器内視鏡学会指導医・専門医、日本消化器病学会専門医

設備紹介

  • 受付の写真受付
  • 待合室の写真待合室
  • 診察室の写真診察室
  • 内視鏡室の写真内視鏡室
  • 点滴室の写真点滴室
このページのTOPへ戻る